Introduction: 複数のiPod Touchのカメラのシャッターを同時に切る方法
iTunesに掲載されているAirCamera (\450) アプリケーションでiPod Touchを使用した複数アングルからの同時撮影手順。
Step 1: 機材を準備する。
1. iPod Touch 必要台数
2. Wifiルータ
3. AirCamera
Step 2: ローカル・エリア・ネットワークの設定
iPod TouchとWifiルータを接続し、各iPod TouchにはプライベートIPアドレスが設定された状態にしておく。
Step 3: AirCameraのインストール
各iPod Touch端末にインストール
Step 4: 設定画面表示
右下のアイコンで設定画面を表示させる。
撮影したデータをFlickrサイトに自動アップロードするように設定してみた。
Step 5: Flickrサイトの設定
Flickr認証前はチェックボックスが破線になっていて、チェックできない。
認証ボタンをクリックすると、Safariが立ち上がり、Flickrのログイン画面(正確にはYahoo!のログイン)に移動するので、ユーザ名とパスワードを入力してログイン。
ログインするとAirCamerに自動的に戻ってくる。
Step 6: その他の設定
Flickrにアップロードする場合は、タイトル、説明文、タグを設定できる。
またカメラロールににチェックを入れると各iPodに画像データが保存されるので、iCloud経由で画像ファイルを一カ所に集めることができる。
Flickrの設定以外は一つのiPodにさえ設定してしまえば、他の端末に同期がとられる。
Step 7: 撮影
シャッターボタンをクリックして撮影開始。
Flickrにアップロードを選択している場合は、撮影する毎にFlickrにデータがアップロードされる。
その間は次の撮影はできない。
Comments