Introduction: Xmas LEDライト飾り
LEDとボタン電池を使ったクリスマスの飾りです。
Step 1: 準備
必要な材料はMDF、透明なアクリル板、LED、ボタン電池です。
データはInkscapeなどのベクタードローイングソフトウェアで作成します。ここで、注意しないといけないことは、アクリル板のデータは作成後に水平方向に反転する必要があります。アクリル板は、ライトを当てると、カットされた面とエンボス面に光がたまる属性を持っています。エンボス面の場合は、反対方向から見た方がより明るく見えますし、立体的に見えます。
今回の製作の際に反転することを忘れたため、少々失敗してしまいました。
まだ、ダウンロード用のデータは、MDF用のデータとアクリル板用のデータが同じファイルに入っています。上のデータがMDF用データで、下がアクリル板用です。別のレイヤにあるので、後で2つファイルに分けて出力します。
Attachments
Step 2: レーザーカット
レーザーカットは、アクリル板とMDFを別々にカットします。
Step 3: 組み立て
カットされたMDFを組み立てする際には、木工ボンドを少し使います。その際には、正面になるMDF部品を残して組み立てます。
その後、アクリル板を穴に入れて、LEDを入れます。LEDを入れる穴は結構大きめになっているので、セロハンテープで固定します。
後は、ボタン電池をつないで、残りのMDF部品(蓋)を閉めます。
これで完成です!
Comments